« 2006年10月 | メイン | 2006年12月 »

2006年11月28日

毛布星人

moufu.gif

一度くるまれば天国

投稿者 sachin : 11:36 | コメント (12)

2006年11月26日

本屋にて

ikechan.gif

いかんです。
すっかり涙もろくなっていて
ちょっとした事ですぐウッとなります。

「東京タワー~オカンとボクと、時々、オトン~」

タイトルだけで。
「時々、オトン」のとこで。ウッ。
読んでないしドラマも見てないけど。

西原理恵子著
絵本「いけちゃんとぼく 」

「わすれないでね
すきだとかならず
かえってこられるの」

「こられるの」
のところでウッ。

歳なんでしょうかね。

そういえば昔、「行進」を見ると無条件に泣けてくるという後輩がおりましたが、「琴線(きんせん)にふれるもの」というのは人によって様々です。私はバレーボールのポジション、「リベロ」という単語を聞くとなんだか泣けてきます。何なんでしょうなあ。ボールを拾うのみという役割が悲しくなるんでしょうか(失礼)。それとも前世にリベロという名の恋人がいたのでしょうか。よくわかりませんが。イタリア語で「自由」という意味だと知ったのはたった今。


そしてそして
ブルの元女優 のはらから、
赤ちゃんが産まれたとの報告。

もうね、泣いちゃうよ。

投稿者 sachin : 20:32 | コメント (6)

2006年11月25日

寒くて

furo.gif

冬になると一日に何度も湯船につかってしまう私だ。

ああ、本当に寒いのは嫌い。

冬眠できたら。

投稿者 sachin : 20:03 | コメント (7)

2006年11月23日

マテ茶

tea.gif


何年か前お茶にはまっていた時期があり
その頃狂ったように飲んでいたのは「マテ茶」。
また飲みたくなって買ってきちゃった。


コーヒー、紅茶に並ぶ世界三大飲料のひとつ。それがマテ茶。
南米出身のハーブティよ。

三大飲料でありながら日本ではまだまだマイナー。
でも美容にとってもいいんですって。「飲むサラダ」と呼ばれているのよ。
あとね、マテ茶を日本に広めたのはアントニオ猪木さんなんだよ。
よくわからないけど、すごいよね。

マテ茶情報でした。

投稿者 sachin : 22:44 | コメント (8)

2006年11月22日

気がつけば

街ではクリスマスソングが流れ
まだ11月なのにちょっとはやいんじゃないのと思うものの

たぶんクリスマスも大晦日も正月もあっという間にやってくるのでしょう。
uri.gif

来年の干支はいのししですね。
ということは今年はいぬどしだったんですね。
いぬといえばニュースで話題になっていた断崖絶壁のワンちゃんは
無事救出されてよかったなあ。

投稿者 sachin : 00:49 | コメント (7)

2006年11月17日

誰か教えて

今月初め、千葉県が新しく県名のロゴマークを作ったそうで。
それがこちら↓

chiba.jpg

デザインは有名なグラフィックデザイナー仲條正義さん。
県が発表したところ、どうも不評だったそうで、県民から「ダサすぎる」「県民やめたい。どこが洗練されたデザインなんだ」などなどのブーイングが巻き起こったそうな。(日刊スポーツより)

「あか抜けない千葉県のイメージ一新したい」という願いをこめて作られたというこのロゴマーク。
私にはこのデザインがあか抜けているのかいないのか、そもそもあか抜けているってどういう事なのかがよくわからないのですが、個人的な好みで言えば、このデザインはなんだか肩の力が抜けていて良いんじゃないかなあと思う次第。

でもすっごくお洒落かって言うとすっごくお洒落では無い気はします。だったらすっごくお洒落な、あか抜けたデザインのロゴマークを持っている都道府県ってあるのかしら。まず東京都はどうなのさ、と検索してみると、各都道府県のシンボルマークは見つかれど、正式なロゴマークという物は見つからなくて、という事は県の名前でロゴマークを作ったのは千葉県が初めてという事なのでしょうか。どうなのでしょうか。

ちなみに図案化・装飾化された文字の事は正式には「ロゴタイプ」というのですね。「ロゴマーク」というのは和製英語で、日本で「ロゴマーク」と言う時は、「文字とはいえない図案」を意味することもあるとの事で(Wikipediaより)。ん?そうするとシンボルマークのことをロゴマークと呼んでも日本ではありなのでしょうか。各都道府県のシンボルマークの中には千葉県のマークもありますが、これが新しくなったという事なのでしょうか。千葉のマークをクリックすると、県旗がはためいておりますけれども、この旗に「ちば」と肩の力が抜けた感じで表記される事は無いような気がするのですが、誰か詳しく知っていたらどうか私に教えてください。


そして私は出身地鹿児島のシンボルマークも、青春を過ごした広島のマークも、気付けばもう7年も住んでいる東京のシンボルマークも知りませんでしたし、ロゴマークがあるのかどうかすらいまだにわからずじまい。そんな事を思えば、千葉県のロゴは一気に全国に広まった訳で、その話題性だけでもやはり著名なデザイナーというのはいろんな意味ですごいデザインをするものだなあと思ったりしたのでした。

あと都道府県名の他にも、このロゴマークはお洒落だろう、これはあか抜けてるでしょうという物があれば知りたいところですねえ。

追記
はっ
今気付いたのですが、県章とシンボルマークもまた別ですね。表示されている千葉県のマークは県章ですね。そして鹿児島県には県章の他にシンボルマークも設定されていますね。香川県にはイメージアップマーク というものがありますね。高知県の「くろしおくん」も気になります。
私、なんだかよくわからないです。

投稿者 sachin : 19:44 | コメント (10)

2006年11月 6日

気分転換に

rakugaki.jpg

落書き。

投稿者 sachin : 22:58 | コメント (7)

2006年11月 5日

2500円のスーツを着こなす

2500.gif

急遽スーツが必要になり、毎日着るものでもなし冠婚葬祭に使うわけでもなし、とりあえず普通に形になってればいいのでどこかで安いスーツ売ってないかしらと自宅近くの店をはしご。「5000円くらいで上下揃わないかしら。なんてね、そんなに安いの無いわよね、ははは。」なんて思ってたらいきなり見つけてしまった破格の2500円スーツ。おそるべし西友。他の15000円くらいのスーツの間に、ひっそりと一着だけかかっておりました。さっそく試着。可もなく不可もなく、すごく普通。それにしても上下で2500円って何かのの間違いではとドキドキしながらレジに持っていくと、なんの問題もなく「2500円でございます。」チーン。高いスーツをあつかう様に綺麗に包装してくれたりして、そのせいでちょっとレジが込んじゃったりしてちょっと恐縮。2500円ってフリーマーケット価格です。だって上下で!

そうしてあっけなく手に入れた激安2500円スーツを颯爽と着こなして出かけて来た訳ですが、ペンを胸のポケットに刺そうと思ったら、ポケットかと思いきやポケットに見せかけたただの飾りだったりして、むむ、もしかしてと思って左右の腰のポケットを確かめると案の定ビッチリとミシンで閉じられており、やはりただの飾りだった訳です。いっこもポケットありません。これはまるで舞台衣装。これで早替え用にボタンのところが全部マジックテープだと更に言う事無いです。それにしても「とりあえず形になってれば良い」という私の希望にベストマッチング。このとりあえず感はたまりません。素晴らしい出会いでございました。

投稿者 sachin : 18:56 | コメント (7)

2006年11月 4日

ちゆき画伯

gahaku.gif
絵・東京都 ふかさわちゆきさん


とある用事で住所を頼りに都会へ。
私の生活圏はかなりのんびりしているので、都会にゆくと圧倒されちゃうわ。圧倒されながら迷いながらなんとか目的地にたどりついて、そしてハッと気がついたの。この辺りには来た事があると。えーと、えーと、そうだ!ちゆきちゃんと一緒に歩いた事があった!そうだそうだ、という事は、ちゆきちゃんのお勤め先がこの近くなのだわ。そうよ思い出したよ。おお、ちゆきちゃん。メールをしてみると、ちょうど仕事を終えて帰宅するとの事。ということで二人で夕飯を一緒に食べたのでした。

さて、ちゆきちゃんが描いた「向かい席の人」のスケッチを見せてもらう。
以前このブログでも紹介した「ブルドッキングヘッドロックのボスの似顔絵」も良い絵でしたが、この「向かいの席の人」も、これまた何と言ったらよいのでしょう。素敵ですね。ほおづえをついている手が可愛いですね。目の下のホクロが魅惑的です。その下のメガネの人はどこの席の人なんでしょうかね。ちゆき画伯のブログ(ブログのタイトルが自分の本名のみという潔いブログ)でも報告されているように、この日画伯は仕事中に口からココアを吐き出してパソコンの画面をココアまみれにしたそうです。この向かいの席の人たちも驚いたのではないでしょうかね。

ブルのHPの「耳の奥からこだま」のコーナーでは、ちゆき画伯をはじめブルメンバーが描いた「キヤス君」と「トオルお兄さん」の似顔絵がランダムに表示されます。お暇ならどうぞご覧ください。

投稿者 sachin : 19:26 | コメント (452)

2006年11月 2日

14才の母

haha.gif

あんまりテレビは観ないのですが、2週続けて偶然観てしまったので、気になっちゃってたぶん来週も見るであろう「14才の母」。今週なんか気付いたら泣いてたからね私。

投稿者 sachin : 13:14 | コメント (5)

2006年11月 1日

なんという

気持ちの良い昼下がり
soratakaku.gif


洗濯して掃除してごはんを炊いて
昼ドラを観ながらコーヒー飲んで絵を描いて

ああ…忘れるわあ
いろんな事忘れるわあ
忘れてはいかん事も忘れそうだわあ

さて画集は出さないのかという嬉しいコメント。
嬉しい。その言葉だけで幸せに暮らせます。ありがとうございます。

私が画集を出すとしたら、果たしてどんな方法があるのでしょうか。

その1 偶然私のブログを見た出版関係の人に見初められ、劇的デビュー
その2 偶然私のブログを見たお金持ちに見初められ、自費出版
その3 頑張って足を使って出版社に持ち込み営業
その4 頑張ってお金を貯めて自費出版
その5 頑張ってお金を貯めて印刷屋さんに頼んで冊子にしてネット販売
その6 頑張ってコンビニでカラーコピーしてホチキスで留めてブルの公演の時にこっそり販売
その7 原画をそのままホチキスで留めて井の頭公園で青空営業


その1その2の可能性に賭けたいところですが。7もちょっと楽しそうです。他にどんな方法が考えられるでしょうか。

投稿者 sachin : 13:56 | コメント (9)