« 予約開始だ! | メイン | 現状報告 »

読んでいる書いている

ごぶさたしている。


ちょっともう、のっぴきならない状況になって来たので(毎回のことだが)、ちゃんとした感想は、結果的にあとから書くことになってしまうのではないかと思うが(それじゃ意味あるのか?)、それでもなんせ読んでいる。読みまくっている。昼夜を問わずだ。


ダイジェストにする。


●新潮文庫版「ろまん燈籠」の、

「十二月八日」
戦争が起きた日の話。奥さん目線の太宰さん的旦那が間抜け。

「小さいアルバム」
写真で回顧する太宰さんの人生。戦中、だからこその、「次の一枚」への思いが印象的。

「禁酒の心」
戦中の、酒にまつわる随筆風作品。

「鉄面皮」
私の面の皮は厚い、的な。「右大臣実朝」に夢中の頃の話。

「作家の手帖」
戦中に思った様々なことを、それこそメモ風に。

「佳日」
大隈君はむかつくが、それに振り回される太宰さんにもイライラする。でもいい話。

「散華」
大いなる文学のために、死んでください。この言葉に尽きる。

「雪の夜の話」
文字通り、雪の夜の話。女の子が不憫で愛おしい。

「東京だより」
戦中、誇りを持って生きている人がいることを描きたかった、そんな短編。


●さらには、新潮文庫版「新ハムレット」より、

「古典風」
構成が面白い。デタラメだけど、なんかよく伝わる。「葉」を思い出す。

「女の決闘」
これも面白い。原作と批評眼と創作文とがごっちゃまぜになって心地いい混沌。

「乞食学生」
夢オチかい。

「新ハムレット」
私はハムレットも知らない。これがハムレットか、と思った。

「待つ」
凄く淋しくなる短編。そこがいい。


幾つかの有名な長編(「津軽」「右大臣実朝」「パンドラの匣」「斜陽」)は、あらすじもわかったので、ひとまずパパーッと飛ばし読みして、


●新潮文庫版「お伽草子」より、

「盲人独笑」
ひらがな多くて大変だけど、だんだん意味がわかってくるから不思議。

「清貧譚」
おとぎ話的な作品。「きりぎりす」との対比を考えたい。

「竹青」
清貧譚と同じ、「聊斎志異」という中国の作品を原作にしている。


●新潮文庫版「ヴィヨンの妻」より、

「親友交歓」
タイトルから普通に想像するのとは全然違う作品。

「トカトントン」
なぜこの作品が恐ろしく感じるのか。わかるけどわからなくて恐ろしい。

「父」
だいぶ残念な感じになって来た太宰さん。終盤のくだりが心に痛い。

「母」
前半の、青年と、偉そうな太宰さんの会話が面白い。後半が主題なんだろうけど。

「ヴィヨンの妻」
ヘー、こういう話か、と。犯されるくだりがサクッと語られる所がいい。

「おさん」
たぶんこの頃には、太田さんと浮気したり、だいぶダメになってたんだろうことがわかる。

「家庭の幸福」
家庭の幸福は諸悪の本。まあ、一理ある。

「桜桃」
夫婦喧嘩。そして自殺願望。だいぶしんどそうな太宰さん。


●新潮文庫版「グッド・バイ」より、

「薄明」
甲府で空襲を受けた頃の家族の話。先に「桜桃」辺りを読んでるから、逆に悲しい。

「苦悩の年鑑」
思想にまつわるイライラがそのまんま吐き出された感じ。

「十五年間」
「東京八景」につづく、回想録的作品。だけど、前よりだいぶイライラしている。

「たずねびと」
疎開途中の自分を客観的に、自虐的に。イライラしている。

「男女同権」
男女同権を逆の意味でとって話す所は面白い。「黄村先生」を悲惨にした感じ。

「冬の花火」
戯曲。なんとも救いのない話。太宰さんがだいぶ落ちて来ていることがわかる。

「春の枯葉」
戯曲。これもなんとも救いがたい。

「メリイクリスマス」
淋しくて、ちょっとだけ優しい話。東京戻って来てすぐだからか。

「フォスフォレッセンス」
夢と現実の境目が無くなる、不思議な話。なんか、とんがってる。

「朝」
男のスケベ心にまつわる話。間抜けというより、生々しい。

「饗応夫人」
やりきれんなあ、どうにかならんのかい、と思う。イラッとする。

「美男子と煙草」
泣きながら愚痴る所とか、だいぶダメージがひどい太宰さん。

「眉山」
伏線がちゃんと回収される、わかりやすい話。で、悲しい話。

「女類」
またもやりきれぬ話。死がとても近くを漂っている。

「渡り鳥」
浅薄な芸術青年の話。どうすりゃ、いいんだい。が、情けなく、でもなんかわかる。

「グッド・バイ」
未完。ふっきれている。面白い。続きを読みたく思わせる、痛快な作品。


●新潮文庫版「津軽通信」より、

「短編集」
各短編の発表年から、ああ、こういう頃か、とだいぶわかるようになってきた。

「黄村先生言行録」
ちょいと軽薄な風刺もの。

「花吹雪」
黄村先生シリーズ第2弾。構成が面白い。最後はもう、コント。

「不審案」
黄村先生シリーズ第3弾。最後の方はこれもコント。

「津軽通信」
5つの短編。「庭」辺りの頃はまだいいが、だんだん殺伐としてくる。

「未帰還の友に」
戦後の話。イタズラが生んだ、若い男女と太宰さんの苦しいエピソード。

「チャンス」
「恋愛」なんか「性愛」じゃねえか、という正論をまくしたてる。

「女神」
気が狂った友人を、淡々と観察する太宰さんが残酷だが、その姿勢は間違っていない。

「犯人」
なぜか「日の出前」を思い出した。殺伐具合か。

「酒の追憶」
酒にまつわる随筆。「禁酒の心」とは、時代が違えば書くことも違う。


●新潮文庫版「もの思う葦」より、

「もの思う葦」
若い頃だからか、小難しくていけない。


●新潮文庫版「地図ー初期作品集ー」

・・・については、収録数が多過ぎて、割愛。28作品も収録されてやがった。多作だなおい!


ね。読んでるでしょ。今回列記したやつ足したら、90作です。90て!


「もの思う葦」は、随筆集であり、この先、「碧眼托鉢」やら、「如是我聞」やら、たくさん読まなければならないものがある。なんせ太宰さんの本心がダイレクトに述べられているわけだから。


さらには、新潮文庫版「パンドラの匣」に収録されている「正義と微笑」という長編が、長編ゆえに置き去りになっていて、しかしこれがけっこう今後の「Do!太宰」の重要な構成要素になりそうなので読み飛ばすわけにはいかず。


あと、新潮文庫版「お伽草子」の、「お伽草子」と、「新釈諸国噺」も、実は太宰さん史上屈指の仕事だと言われているので、ぜひ読んでおきたい。


そして「人間失格」。


さすがにここまでいろんな作品を読んでくると、例えば、「俗天使」という作品の中ですでに「人間失格」というタイトルは思いついていたり、「思い出」や「道化の華」や「HUMAN LOST」をつなげれば、ほぼ「人間失格」の前半部分になることは想像できたり、と、なんかもう「人間失格」は読んだような気がしてしまうが、まあ、読む。というか前半だけは、執筆に必要だったため、すでに読んでいる。で、想像通りだった。


がんばっている。がんばらないが信条のつもりで、結果いつもがんばり気味の私だが、今こそはほんとにがんばっている。なんせ一日は24時間しかないのだ。


これこそは観に来て欲しい。

2010年4月22日 00:15

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.bull-japan.com/mt/unkospam.cgi/3015

コメント

喜安さんお仕事お疲れ様です!
凄い読み進んでる(笑)。

太宰さんはホントに多くの作品を残してますね。
読むまでわかりませんでしたが、太宰さんの短編は、有名な作品よりも色々考えさせられます。
私も初日まで、出来るだけ読み進めようと思います。
余談ですが、先日記憶メモリンを観てきました。
喜安さん独特の後半に向けての流れが、疲労もぶっ飛ぶ面白さで、更にトークショーで裏話も聞けて、私にとっては有意義な1日となりました。楽しかった!

がんばらないって言う人ほどがんばるもんです。
喜安さんの思うがまま突き進んで下さい!
お体には気をつけて・・・。
長文失礼しました。

投稿者 りか : 2010年4月22日 00:08

こんばんは、浩平さん。
毎日本当にお疲れさまです。
浩平さんは凄いですね。

こうしてコメントを書かせてもらうより前から浩平さんのブログは読ませて貰ってたんですけど、私から見てガンバりすぎてるような気がしてしまって、時折、悲しくなります。
本当にガンバってると思います。
頭が上がらないくらい。
けど、お願いですから身体と心が壊れない程度にしてください。
重圧とストレスは自分が気づかない内に自分を少しずつ確実に壊していくんです。

ムリをしないで。
ほんの少しでも構いません。
どうか、ご自愛下さい。

投稿者 良湖 : 2010年4月22日 00:52

こんにちは!
お疲れ様です。

何か、物凄くがんばっているのが伝わってきました!!!

更に、舞台をみに行きたくなりました!!

投稿者 あひる : 2010年4月23日 12:42

初めまして
「太宰」で検索していたらここに辿り着きました

太宰と言うとまず「斜陽」を思い出します
まともに何度も読み返したのがこの作品だったので

でも、キヤスさんが挙げている作品は......
流し読みしかしていませんでした

太宰は最近色んな形で取り上げられているので、知る機会が
沢山あります
これから、まずはキヤスさんが紹介された作品を1冊ずつ
読み解いてみたいと思います

追伸:舞台、観に行きます!

投稿者 ほにゃ太郎 : 2010年4月24日 22:47

忙しくて久々のコメントです

のうわぁーー、すっごい見てますね!
頑張りぎみな喜安さん、すごく好きです
頑張るっていうのも個性ですよね!
堪らんですね(●´_ゝ`)ノ)Д`)ペショ
見たことある作品も中にはありますが
題名が覚えにくくて、死んでます。
舞台、凄く見に行きたいです、うわーん
今はDVDを狙っていき隊と思ってます
それでは退却

投稿者 真優 : 2010年4月25日 20:11

ご無沙汰しました。
いろいろ忙しかったのだけれどちょっと一段落・・・。
チケット届きましたよ!
「太宰」楽しみにしています。
私ももうちょっとだけ仕事がんばってきます。
喜安さんもがんばってね~!

投稿者 ちょちょ : 2010年4月27日 22:10

コメントしてください




保存しますか?

(書式を変更するような一部のHTMLタグを使うことができます)