2月1日 2月になった。

2月になりました。

はしです。

ものすごくヘビーな1月でした。そして、2月1日、今日もイベント実行委員はミーティングです。今月もきっとヘビーになりますね!

さて、【その38】の最初のミーティングは12月28日のことでしたね(最初の記事参照)。それからひと月経ちました。

皆様お気づきかと思いますが、【その25】【その38】【その41】それぞれにテーマカラーがあります。宣伝上、あった方がよい、と言うことで、自分たちで決めなければなりませんでした。今はご覧の通りこのピンクですが、当初「さくらいろ」で全員一致していました。ところが、薄い色は目立たない…ということで、そのあと意見が割れて…この色に決まるまでも色々大変でした(*_*)

でも今はみんな、この色で良かったね、と言っています。

そしてついに1月20日、このサイト「現場」が立ち上がりました。

そこで、制作の課程を見せるにはどうしたら良いか…そこは大事だったと思うのですが、私たちは最初、見せ方をさほど意識していなかったようです。

それでも1月19日に簡単なルールだけは決めていました。

下記、そのルール↓お見せします。

【現場ページ公開に向けて】

★ポイント
お客さんが作品が出来ていく行程を見やすくする→追いやすい→楽しい→継続して見てもらえる

①タイトルは、「議事録」とかより、投稿者のセンスで付けるのがよいのではないかと思いました。たとえその日は揉めて「地獄みたいな会議の議事録」でも良いので、センスがひとかけらでも反映されたら素敵だなと思います。

②分かりやすいように日付は入れる。
「1月5日 囲碁のように」
「1月12日 机上の宇宙」

みたいに、タイトル数字は全角、半角も揃えたいです。

③【その38】というのはすでにタグついてるので、タイトルにはつけない。

④議事録以外のコラム的な、思い付きでも投稿、おまけ、みたいな。
【徒然38】とか、なにかタイトルの前に番外編、みたいにつけたら、大筋とつけあわせ、みたいな感じでよいのでは…提案。

①~③はいかがでしょうか?

④については、こんどのミーティングで相談させてください。

よろしくお願いいたします!

 

以上。

そして、議事録が2回続きます。

その後、怒濤のチラシ撮影準備となり、ほんと、どうなっちゃうんだろう、と不安しかありませんでした…(詳しくは1月16日の猪爪さんの投稿参照)。津留崎夏子ちゃんのハネムーン出国までに、やり終えて、送り出さねばならなかったのです!なかなかそんな締め切りないですよね(^^;)ドラマチック!

みんなで頑張って、素敵な写真が撮れました!夏子さんは無事ハネムーンへ★

※写真はよしこさんにメイクしてもらってる岡山さん。奥で見守る竹内君。

話は戻りますが、その後、単なる議事録だけではなく、投稿者のパーソナリティーがわかるような文章にしよう、という風に変わっていきました。

そして、つい先日、コメントできる機能が追加されました!(今のところ、劇団員のみです)

前回の記事、「カップリング投票」で早速その機能を存分に生かせる、はずだったのですが、丸一日たった今も、誰からもコメントがありません…。

己を知った私たち【その38】。

しかし、私たちはほどほど痛い目にあって、立ち直って、を繰り返した私たちです。生き残りのボコボコ感がありますよね(はし目線)。

次はどんなアイデアで盛り上げられるのか…

まだまだ試行錯誤は続いていきます。

この現場記録をシェアする

ブルドッキングヘッドロック Extra number

コンストラクション ダイアグラム・オーバー ザ ディメンション
~108の、建設と解体を繰り返す未遂の構想について~

2017年4月16日(日)~22日(土)
全12ステージ
@下北沢 小劇場B1