2006年10月16日
ワークショップの話
凹面鏡西山です!ワー!ぶつかるよ!ビローン!
昨日はブルワークショップ。本日は内部ワークショップ。楽しみです。でまーワークショップワークショップ言ってるわけですけれども、どういうことですか?ワークショップって。「働く、店」ですよ。
あれですかね。「サラリーマン」的な事ですかね。和製英語的みたいな。むかーしむかし、給料は金でなく、塩で支払われており、塩の事をサラリーて言うからサラリーマン的な!
でもあれだよな!営業マンとか宣伝マンのマンは、ウルトラマンとか頑張るマンとかと同じだよな!いいのかよ!な!
わっかんねぇよ!
わっかんねぇよ!
俺、ワークショップに行きます。
じゃ!
投稿者 nishiyama : 2006年10月16日 13:39
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.bull-japan.com/mt/unkospam.cgi/863
コメント
ウィ。初めましてデス。陸です。
ゴリラーマンのマンも同じか??
てか、過去の書き込み読んだら中学生もいらっしゃるのね。若いね。良いね。羨まし。ワシは少し走れば息切れしちゃう。年ヤー!!Bダッシュなんてもってのほか!!27やしか?世の27歳に叱られるのか?それもまた良し。 また書き込みするカモカモ。
ほな。
投稿者 陸 : 2006年10月16日 20:05
新出綺ボ2!!綺羅参上☆★(なぁんかこれ久々っスねぇ)
マンといえば(?)私あれ好きでしたよ!戦隊もの!結構最近のもいい感じ!!敵キャラとか案外良くありません?(笑)ヒーローは好きですねぇ....
陸さん、初めまして。年って残酷ですよね。お若い方はいいですなぁ。未来を感じます。って、おばさんくさっ!!ま、おばさんなんだけどもね。いや、そこそこの年齢ですよ。言っとくけど、おばさんではないですから!(爆)
長々とお邪魔様でしたぁ。
投稿者 綺羅 : 2006年10月16日 21:24