« 【ブル】15周年スウェット |
メイン
| 書くことから始めるのだ »
主宰交代のご挨拶
ブルドッキングヘッドロックに掲載されたもののうち、私のコメントを、私のブログにも転載させていただきます。
【喜安浩平のご挨拶】
どうも。再び主宰の任に就くこととなりました。
やる気の表明は、当然ですが、公演活動と劇団運営の中で表現していきますので、ここでは簡単に。
観に来ていただければ、そこに全てがあります。とお約束します。
私は、7年前に一度主宰を辞めた者です。再びその役目に戻ることに強い葛藤が無かったわけではありません。それを振り切らせてくれたのは、劇団員の、前に進みたいという熱意と、これまで支えてくださったスタッフの皆様にまだ返し切れていないものがあるという思いと、もちろん、応援してくださったお客様にまだまだ届けたいものがあるという希望でした。
決意も固まり、今はもうすっかり次の作品のことで胸をドキドキさせております。無理はしませんが、やり残しがないように、精一杯この先を楽しみたいと思います。
引き続き、西山には音楽家として、俳優として、劇団員として、邁進してもらい、私は私で私にできることでもって邁進して参ります。劇団員もみな。
というわけでまずは近い未来のお話を。ブルドッキングヘッドロックは、7月末、下北沢スズナリにて第26回公演を迎えます。すでに製作開始しております。続報をどうかお楽しみに。
さらに、おかげさまで、今年で我々ブルドッキングヘッドロックは15周年を迎えました。このご時世、15年も劇団を続けられていること自体、幸運なことのようにも思います。本当にありがとうございます。皆様のお陰です。長く続けばいいってもんではありませんが、長く続けなきゃ見られないものもあるはずですから、本当にありがとうございます。
そして最後にもう一度申し上げます。
観に来ていただければ、そこに全てがあります。とお約束します。
劇場でお会いしましょう。今日をもって、ブルドッキングヘッドロックは、新時代に突入いたします。
2015年2月 6日 23:08
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.bull-japan.com/mt/unkospam.cgi/3207
コメント
主宰就任おめでとうございます!
そして今日は誕生日ですよね!
おめでとうございます!
これからもまだまだ仕事頑張ってください!
投稿者 優美 : 2015年2月19日 18:07