イベント
2017年1月27日
公開脚本開発会議『ブループリント~設計図~』詳細
★無事に終了いたしました。ご来場ありがとうございました!(2/19)
★本編『コンストラクションダイアグラム・オーバー ザ ディメンション』で上演する脚本を完成させる為、出演者がその内容について議論します。リアルな脚本会議の様子を間近でご覧いただけるイベントです。果たして会議は前進するのか、それともご破算か。建設と解体の現場にご参加下さい。
★会場にて本編のチケット世界最速先行販売を実施。いち早くお席を確保するチャンスです。
公開脚本開発会議(略して4K)『ブループリント〜設計図〜』
●日時 2月19日(日)13時/18時
●場所 スタンダード会議室 赤坂サイド店
東京都港区赤坂1-3-13
●入場料 1,500円(全席自由)
●出演者
ブルドッキングヘッドロック劇団員
【13時の回】
喜安浩平、その25、その41出演者
深澤千有紀(記録係)
【18時の回】
喜安浩平、その38、その41出演者
深澤千有紀(記録係)
★その25出演者
浦嶋建太 葛堂里奈 鳴海由莉 二見香帆 橋口勇輝 髙橋龍児 平岡美保 山田桃子
★その38出演者
はしいくみ 津留崎夏子 藤原よしこ 猪爪尚紀 岡山誠 竹内健史
★その41出演者
永井幸子 篠原トオル 喜安浩平
※出演者は予告なく変更になる場合がございます。
●チケット発売 1月28日(土)18時〜
予定枚数終了いたしました。
ご好評につき、追加席の販売をいたします。2月4日(土)13時〜
ご予約はこちら→https://www.quartet-online.net/ticket/bhl_108_4k
※追加席は一般予約のお客様のご入場後、開演5分前からのご入場となり、
後方など見づらいお席となる可能性がございます。
※スマートフォンでご覧の方はブラウザからご予約下さいませ。
※チケットに関する最新情報は、公式Twitterで随時お知らせいたします!
※開場は開演の30分前です。
※上演時間は各回2時間〜2時間半を予定しています。
※出演者は予告なく変更になる場合がございます。
※A4サイズの資料をお配りする予定です
★ご予約のお客様へお願い
1人でも多くの方にお楽しみ頂きたいため、キャンセルされる場合は必ず前日までにご連絡ください。当日やむを得ずご来場頂けなくなった場合も、必ずご一報をお願いいたします。また、現時点で開場時間を過ぎてのご来場が決まっているお客様がいらっしゃいましたら、その旨ご連絡いただけますと受付がスムーズになりますので幸いです!
●問い合わせ・連絡先
ブルドッキングヘッドロック制作部
info@bull-japan.com
070-5590-1731(受付時間12:00~20:00)
この現場記録をシェアする
ブルドッキングヘッドロック Extra number
コンストラクション ダイアグラム・オーバー ザ ディメンション
~108の、建設と解体を繰り返す未遂の構想について~
2017年4月16日(日)~22日(土)
全12ステージ
@下北沢 小劇場B1
喜安さんより
「できるのか、上演。」に変えて欲しいと言われたので、近々画像を修正します。
しれっと「できるのか、上演。」に変えました。元は「できるか、上演。」でした。こだわり。
コピーの修正、ありがとうございます!
「の」があることで、一人の自問から、そこに、問う側と問われる側がいる印象になりました。
その方がいいのでは無いかと思った次第です。